298. 意味が通じそうで怖い

たとえば下の用例は、「元に戻る」と書こうとしたのだと容易に推察される。たとい誤字であっても読み間違えようがないのだから逆にまったく問題ない。

https://twitter.com/nrk_toyoda_H/status/1771714176508989842?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

しかし下の2つの用例は本当に「蒼蒼たる」の意味でそう書いたのかもしれず判断がつかない。

顔色の悪い人たち、老いた人たちという意味である。

英語教育がご専門で、大学英語教育の授業における生成系AIの活用にも積極的に取り組んでおられる京都大学の柳瀬教授、翻訳ツールソフト開発者の第一人者、新田順也さん、メディカル翻訳者のローズ三浦さん、日本翻訳連盟副理事長の高橋聡さんという蒼々たる方々と共演することになりました。

告知:第12回つーほんウェビナー 翻訳者&専門家が大激論! 生成AIで良質な翻訳はできるのか? - 金融翻訳者の日記/A Translator's Ledger

建物が空色または草色の大学、という意味である。

経歴を拝見すると蒼々たる大学を出て経験も積んでいるはずなんですがねぇ。

最高の誉め言葉:Q社の10周年記念パーティーにて - 金融翻訳者の日記/A Translator's Ledger